協栄産業株式会社 RECRUITRECRUIT

「イイトコ」活かして、もっと便利に、快適に。

私たち協栄産業の強み
その一つは、様々な「イイトコ」を活かすことです。例えば、異なるビジネス。例えば、異なる社風。一見、混じり合わないように思えるそれらの「イイトコ」を活かすことで、思いもよらない力を発揮させているんです。ここからは、そんな私たちのことを、少しだけご紹介します。

ABOUT US

私たちについて

技術商社とシステムインテグレーター。
両者の「イイトコ」をとりました。

私たち協栄産業は「エレクトロニクス技術商社」です。「エレクトロニクスも技術商社も分かるけど、エレクトロニクス技術商社って、何?」という方も多いかも知れませんよね。簡単に言うと、知識とノウハウを通じてお客様に最適なソリューションをご提案する「専門商社」と、各種システムの設計・導入・保守をおこなう「システムインテグレーター」が一つになった会社のことです。企画から販売、設計から保守まで一貫して行えるため効率的なサービス提供ができるほか、各種サービスに自社のシステム技術を組み合わせることで新たな価値が提供できるんです。

VOICE

KYOEIの現役社員に聞いた!

KYOEIの「イイトコ取り」を教えて
ITソリューション事業部
A.Yさん
「70年以上の歴史」と
「先進的なビジネス」の、

当社の特徴の一つは、安定した経営環境を持ちながら、時代の先端をいく先進的なビジネスに挑戦し続けていること。600億円以上(連結)の売上を誇る東京証券取引所上場企業でありながら、DXや3D、AIなど、ベンチャー的な先進ビジネスに挑戦しています。上場企業ならではの待遇や安心感を得ながら、同時にベンチャーマインドに溢れた最先端のビジネスに触れることができるバランスの良さは、当社の「イイトコ取り」だといえます。

コンポーネントソリューション事業部
H.Sさん
「ゼネラリスト」と
「スペシャリスト」の、

「半導体・FA事業」と「システム開発事業」を中心に、様々な事業を展開する当社。担当する部門の知識を深く突き詰めたスペシャリストになることはもちろん、俯瞰したゼネラリストとして各事業それぞれを広く知りシナジーを生み出すことも可能です。また、仕事をする中では、取引業界の知識などプラスアルファを学んでいくことも可能。総じて、自分次第でスペシャリストにもゼネラリストにもなれる、キャリアの「イイトコ取り」ができる環境だといえます。

FAソリューション事業部
O.Fさん
「ゼロ開発」と
「継続フォロー」の、

営業力とシステム開発力、そして新規事業開発力の3つに強みをもつ当社。商品や事業の幅も広く、プロジェクトの規模や種類も様々あります。そのため、既存の製品やお客様をベースにしたルートセールスもあれば、最先端の新規プロジェクトを担当することもあります。また、短納期での依頼やゼロからリーダーシップを発揮し作り上げる開発案件など、その内容も様々。「こういう仕事しかない」という型がないので、自分自身で考え「イイトコ取り」して進めることができます。

システム開発事業部
C.Yさん
「裁量の大きさ」と
「上司・先輩との距離の
近さ」の、

プロジェクトや業務内容によって異なりますが、当社の特徴は「若手にも大いに仕事を任せる」こと。任された仕事は自分自身の裁量で推進できます。一方、仕事をする中で生じた意欲や悩みは、上司や先輩社員に気軽に相談できる環境もあります。実際に、上司の許可を得ることで、他部署のプロジェクトへ参加したケースも。任せて貰えるのに、放置はしない。そんな「イイトコ取り」も、当社の特徴なんです。

TOPICS

事例紹介

「イイトコ」を活かしたビジネス事例

01

身近ないろんな「モノ」に
関わっています

当社の商社としての強みは、扱う製品の幅広さ。自動車やスマートフォン、家電品、産業機器、医療機器など、電子部品や素材を用いる幅広い分野に関わります。また、お客様によって異なる製品の特性に対応するため、当社はエレクトロニクスのキーパーツである半導体をはじめ液晶パネルやBATTなど、最適な製品を世界中から探してきて提案・提供しています。この商品力とネットワークこそが、お客様に支持される理由なのです。

詳しく知る

※企業サイトへリンクします

02

ICTを通じて社会に貢献しています

近年、資源(ヒト、モノ)の有効活用が企業に求められています。
当社は、工場の自動化や物流の効率化など、ICT技術によってハード・ソフトの両面から「よりよいモノ」「よりよいコト」を提供し、SDGsの実現に貢献しています。例えば、古くなった建物を新しく建て替える「スクラップ&ビルド」から、計画的に修繕して維持する「ストック活用」へと社会が変化している今、当社ではロボットやドローンを使った点検ソリューションを展開することで、「ストック活用」型社会を支えています。

詳しく知る

※企業サイトへリンクします

03

あらゆるテクノロジーロードマップの
パートナーとなっています

新しい目標に向かい、挑戦と成長をおこなう当社。「システムソリューショントレーディングカンパニー」として、テクノロジーの進化に対して常にアンテナを張り巡らし、敏感に取り組む姿勢を重視しています。例えば、近年のテーマであるDXや3D、スマート、時空超越、AI、メタバースなど、最新のトレンドへ勇気を持って取り組み、お客様に寄り添ったサービスを提供しています。

詳しく知る

※企業サイトへリンクします