「自治体・公共 Week 2025」 出展のお知らせ
2025年 7月 2日(水)から 7月 4日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共 Week 2025」に出展いたします。今回は、「共創とテクノロジーで災害に強いまちづくり」をテーマに、防災とインフラメンテナンスに関するさまざまなソリューションを展示いたします。
            ■出展展示会
             第4回 地域防災EXPO
             南2ホール ブース番号:10-23
        
            ■出展内容
            <自治体との実証実験事例>
             ・ドローン×MIMOセンサーによる山岳遭難者捜索(神奈川県実証実験の事例)
             ・カメラ付き自走ロボットによる下水道圧送管点検(立命館大学との共同研究テーマ)
             ・避難所への立入検査の効率化(ユニオンシンク様と愛知県福祉局高齢福祉課との共同実証実験)
        
            <「防災×テクノロジーで地方創生を実現」コーナー>
             「普段使い」と「災害時」に対応できるテクノロジーで地方創生を推進するコンセプトで、
             以下の製品を展示いたします。
             ・可搬式エアコン「ムーブオアシス工法」
             ・公園生成AI
             ・小形水門遠隔監視・操作システム
             ・水陸両用ドローン
        
            <インフラメンテナンス×テクノロジー>
             テクノロジーを活用したインフラメンテナンスの効率化・省人化を実現 ~ Life Cycle Efficiency &
             Automation ~ をコンセプトに、以下の製品を展示いたします。
             ・ドローン運搬サービス
             ・営繕積算チェックシステム
             ・マンホールモニタリング ~マンホールステーション~
             ・危機管理型水位計 ~Field-EX~
             ・屋外乾電池式IoTカメラ ~FieldCam~
             ・KYOEI点検請負サービス
             ・画像解析AI ~AMY InfraChecker~
        
            ▷ 来場をご希望の方はこちらより事前登録をお願い致します。(無料)
             ※外部サイト(展示会入場チケット申し込みページ)へ遷移します
        
            本お知らせに関するお問い合わせ先:
            協栄産業株式会社 ビジネスイノベーション室(担当:正木)
            TEL:03-4241-8848
        


 
                     
                     
                            



