920MHz無線モジュール
特長・用途
特長
- 通信距離が長い(到達性が高い)
- 電波干渉が少ない
- 電波の回り込みが大きく、障害物が多い場所での利用が可能
用途
- センサーネットワーク
- 農業、FAなどのM2M
- HEMS、BEMS
当社は、本920MHz無線モジュールをベースにIoTシステム構築のご提案をさせていただきます。
概要
- ルネサス製Sub-GHz用RF内蔵マイコンRL78/G1H搭載
- 低消費電力 送信 45mA、受信 14mA
- 電波法に基づく工事設計認証(技適)取得済
- WiSUN(Bルート、HAN)、ECONET Lite対応予定
- CPU内蔵でシンプルなシステム構成が可能
- アンテナ内蔵
- 外部アンテナにも対応
仕様
メーカー | 株式会社ディーディーエル |
---|---|
型名 | D15-0013 |
適合規格 | ARIB STD-T108 |
通信方式 | 単身方式 |
送信電力 | 20mW |
電波形式 | G1D |
周波数 | 920.6~927.8MHz(200KHz間隔37波) |
変調速度 | 50Kbps、100Kbps、200Kbps |
変調方式 | GFSK |
定格電圧 | 3.3V |
使用温度 | -10~+60℃ |
寸法 | 36mm × 23mm × 3.3mm |
重量 | 2g |
関連リンク
お問い合わせ
協栄産業株式会社
〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー
品川シーサイドキャナルタワー
〈 コンポーネントソリューション第三営業事業部 CS事業開発部 連絡先 〉
03-4241-5529
(受付時間:平日 午前 8時 45分 ~ 午後 5時 30分)
03-5479-3562